Yoga バリ島からティーチャートレーニング虎の巻

バリ島ウブド発信。数多くの経験からヨガ指導者及び指導者を目指す人に参考になるかもしれないヨガのヒントをお知らせできれば。もちろんヨガ学習者にも参考になれば。というブログ。

【ヴィーラバドラアサナ・戦士のポーズ(1)&⑵】

【ある風景】
f:id:deepbali1218:20220120115738j:image

「これは(1)のほうね。

骨盤と上体は正面に向けること」

 

 

f:id:deepbali1218:20220120115955j:image

「後ろの脚はしっかり伸ばして床をしっかり踏み込むこと。上体は反らさなくていいよ」

「はい」


f:id:deepbali1218:20220120120126j:image

「これは⑵だね。

骨盤と上体を側面(写真では左)に向けること」


f:id:deepbali1218:20220120120257j:image

「上体が前のめりにならないように手と脚は後ろに感じることが大切だよ。

もちろんこのポーズもしっかり後ろの脚を伸ばして床を踏み込むこと」

「はい。

でも先生、(1)も⑵も力が逃げるみたいで強く踏み込むのが難しいです」

「それは足先の向きが悪いんだ。

後ろの足の角度が開いているとうまく力が伝わらないよ。

内側に60度くらいがしっかり力が伝わって踏み込めるんだ」


f:id:deepbali1218:20220120121018j:image

「これは(1)でも同じだよ」

「はい」

「そして前の足先はしっかり前に向けること」


f:id:deepbali1218:20220120121243j:image

「こうですね」

「おっと。膝が内側に入ってる。

足先と膝の向きは同じにすること。わかったね」

「でも先生、足先の向きとか顔の向きとか、そんな些細なことはヨガに重要なんですか?」

「うん。それは以前に他の生徒にも言われたことだ。

きっと他の先生はそんな細かいことを指摘しないんだろうけれど僕はとても大切なことだと考えているよ。

手先、足先の向きや顔の向きでポーズの効果は変わってくると思うんだ。

手先足先や顔の向きも繊細にしてポーズをとろう、けれども気持ちはおおらかに心地よく

だね。

 

【指導時の着目点・注意点】

・両足の踏ん張り

・両足の足先の向き

・後ろ脚の伸び

・前脚の膝の向き